- 2025.07.14
- 美術館グッズ,
【美術展グッズ】ねずみくんのチョッキとコラボグッズが登場【京都市京セラ美術館】
京セラ美術館で開催中の『どこ見る?どう見る?西洋絵画!展』と絵本『ねずみくんのチョッキ』がコラボした、かわいいグッズが販売されています。
美術館の楽しみ方や、美術展グッズの活用方法をご紹介します。美術館に併設されているカフェや、あわせて行きたい近隣のカフェもご紹介します。
京セラ美術館で開催中の『どこ見る?どう見る?西洋絵画!展』と絵本『ねずみくんのチョッキ』がコラボした、かわいいグッズが販売されています。
パリの名所のひとつ、建物の外をつたうエスカレーターが特徴的なポンピドゥー・センターは、美術館や図書館などが入る文化施設。上階に登るとパリを一望できます。
歴史を感じる建物は元旅館で、店内はきれいにリノベーションされていました。 靴を脱いで上がると、アンティークな家具が並んでいます。1つ1つ違…│予約は必要?│メニュー│アクセス│
7月17日(月・祝)まで兵庫県内の美術館などの文化施設で、入場無料やイベントが開催されています。実際に兵庫県立美術館へ行ってきました!
姫路文学館のカフェ入館料は必要?メニューは?無料駐車場あり
こんにちはきなろです。 瀬戸内海を取り囲むエリアの […]
『ジブリパークとジブリ展と』コラボしたドリンクメニューが登場。カフェの予約は必要?アフタヌーンティーも
兵庫県立美術館の最寄り駅、灘駅と岩屋駅のあいだにある地元で人気のパン屋さん。テイクアウトしてランチに
美術館に行くなら美味しいランチも欠かせませんよね。 今回は「兵庫県立美術館」とあわせて行きたいランチのお店をご紹介します。 灘駅・岩屋駅から美術館へ歩いて行くあいだにある店
ユーモラスな作品で知られるヤノベケンジ氏の猫の像「シップスキャット」のガチャガチャが登場!クオリティが高くて大満足。設置場所はどこ?シップスキャットがあるホテルはどこ