![神戸お花見スポット 灘駅 王子動物 王子公園 兵庫県立美術館 旧神戸臨港線 跡地 遊歩道](https://not-dansyari.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_20230402_131150_889.jpg)
こんにちはきなろです。
JR灘駅の南側、兵庫県立美術館側にすすむとある旧神戸臨港線遊歩道。お花見スポットで有名な王子公園からもほど近い隠れた桜の名所です。
\あわせてチェック!/
▼神戸臨海線遊歩道沿いグルメ
廃線跡地で、美味しいパンをテイクアウト│Side field Bread
兵庫県立美術館に行くならランチは必ずここ!洋食SAEKI(さえき)
旧神戸臨港線 遊歩道の場所
![](https://not-dansyari.com/wp-content/uploads/2023/04/DSC_6403-1024x768.jpg)
桜並木は画像15〜16辺りに続いています。JR灘駅からは改札を出て右手の階段を下るとあります。阪神岩屋駅からは改札を出て、信号を右斜め前方へわたるとあります。
ミュージアムロードを海側(南側)へ進むと兵庫県立美術館、山側(北側)へ進むと阪急王子公園駅があり横尾忠則現代美術館があります。
![](https://not-dansyari.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_20230328_220637_212.jpg)
神戸臨港線は明治40年に開通し、東海道本線から神戸港へと続いていました。廃線になった跡地が、現在は遊歩道になっています。
![](https://not-dansyari.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_20230402_131150_889.jpg)
![](https://not-dansyari.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_20230328_220636_961.jpg)
王子動物園の『夜桜通り抜け』
神戸臨港線遊歩道から山側へ行くと王子公園(王子動物園)があります。4月2日から3日間、毎年恒例の夜桜通り抜けが開催されます。入場は無料です。
こちらもあわせて訪れてみてはいかがでしょうか。
![](https://not-dansyari.com/wp-content/uploads/2023/04/image_editor_output_image191140211-1680414353097-242x300.jpg)
神戸市立王子動物園 夜桜通り抜け 概要
日時:2023年4月2日(日)~4日(火)18:00~20:30
場所:王子動物園内 特別観覧通路 約350m
▼お花見とあわせてチェック!灘駅グルメ♪
関連記事
コメントを書く