こんにちはきなろです。
お風呂もキッチンも新しくまだ使っていないのに、排水口のまわりに赤や赤茶色の点々を発見してしまいました、、、。新築ではよくあるトラブルで『もらい錆(サビ)』と呼ばれています。自分で簡単に対処できたので、その方法をご紹介します。
用意するもの
● 重曹ペースト
● クエン酸水
● 歯ブラシ または 風呂掃除用スポンジ
【重曹ペースト・クエン酸水をつくる】
赤い点々の箇所に付着させたいので、重曹はペースト状のものがおすすめです。粉の重曹を使う場合は、重曹:水=1:4を目安に混ぜるとペースト状になります。クエン酸も同じく粉の場合は、クエン酸:水=小さじ1:200mlを混ぜ合わせてスプレーボトルに入れます。
▼ はじめからペースト状やスプレーになっているものも便利です
〈重曹ペースト〉
【Amazon】重曹 オレンジペースト 使いやすい乳液タイプ
【楽天市場】トーヤク 重曹ペースト 420g〈サンドラッグ〉
〈クエン酸スプレー〉
【Amazon】クエン酸スプレー 400mL / 酸の力で水アカを落とすレック【 激落ちくん 】
【楽天市場】激落ち クエン酸スプレー C01051(400ml)【激落ちくん】楽天24
【メラミンスポンジはNG】
メラミンスポンジは、研磨力が高くコーティングに傷が付いてしまう可能性があるので使用せず、やわらかい掃除用のスポンジや歯ブラシがおすすめです。
Amazonはこちら▼
【Amazon.co.jp限定】 3M お風呂掃除 スポンジ キズつけずに汚れすっきり
楽天市場はこちら▼
スリーエム スコッチ・ブライト バスシャイン 抗菌スポンジ 研磨粒子なし
風呂・シンクの赤い点々を落とす方法
手順1. 重曹でこすり落とす
『重曹ペースト』を汚れ部分につけます。そこを歯ブラシ(スポンジ)でこすります。これだけである程度の汚れが落ちます。重曹には研磨効果があるため表面にできたサビを、物理的に擦り落とすことができます。
~~ただ、まだ薄っすらと赤い色が残っていました。~~
※アルミや銅は、重曹により黒く変色します。窓のアルミサッシにつかないようにご注意ください。
手順2. クエン酸でサビを中和し落とす
次に『クエン酸水』をサビ部分にスプレーします。サビはアルカリ性で、酸性のクエン酸をかけると中和し、汚れが落ちやすくなります。壁面などクエン酸水が垂れてしまう場合は、キッチンペーパーをあてて、クエン酸水が流れ落ちるのを防ぎます。
スプレーして10分程度置いたあと、サビ部分を歯ブラシ(スポンジ)でこすり、最後に水でよく洗い流します。
~~これでほぼ赤サビを落とすことができました!!~~
※クエン酸はアルミなど金属をサビさせたり、天然大理石を傷めます。アルミサッシなどに付着した場合は、よく洗い流してください。
手順3.もっと簡単に落とせるかも!?
手順1、2をためしても落ちなかった汚れも。ですが、なんとなく爪でこすってみると、簡単にぺらっとはがれたのです。スポンジが届きにくい箇所も爪楊枝でつついてみると、とても簡単に取れました。
重曹でもクエン酸でも落ちないとあきらめかけましたが、気になる赤い点々は全て落とすことができました!!シンクに傷がつかない程度、軽くこすっただけで取れました。
赤い点々の原因
お風呂やキッチンのシンク自体は、サビにくい素材でできています。ですが新築やリフォーム作業で、細かな金属片が飛び付着してしまうことがあるそう。それがサビを引き起こしてしまうのです。この『もらいサビ』は早い段階であれば簡単に落とせます。しかし時間が経つとサビが浸食してしまうため、見つけたらすぐ落とすことが大切です!
Amazonはこちら▼
〈クエン酸〉クエン酸スプレー 400mL / 酸の力で水アカを落とすレック【 激落ちくん 】
楽天市場はこちら▼